小学生へのおすすめ教材 可愛いだけじゃなかった!「学びたくなる仕掛け」が詰まったサンリオ英語教材を体験してみた話 子どもに英語を学ばせたいと思ったとき、真っ先に浮かぶのは「早めに始めた方がいいのかな?」という疑問かもしれません。英語を教える立場からすると答えはYESでもあり、NOでもあると思っています。大切なのは、“何歳から始めるか”よりも、“どんなふ... 2025.05.19 小学生へのおすすめ教材幼児教育
中学生からの英語 英検5級のスピーキングテスト。必ず受けなくてはいけないの? 英検5級を受験するにあたって耳にする「スピーキングテスト」。どういったものなのか、試験内容や受験方法などを確認してみましょう。ABOUT ME北米留学経験と英語教師の資格があります。英語を学ぶネイティブの子供と1年半暮らしました。本格的に始... 2024.03.04 中学生からの英語小学生・初心者勉強法
小学生・初心者勉強法 【英検5級】の文法一覧。覚えるべきは5つ(現在進行形・前置詞など) 英検5級で問われる英文法。試験の前に見返せるように、よく問われるものに絞って一覧にします。一発合格するために復習してみてください。この記事はこのような方の参考になります 英検5級のよく出る文法を知りたい 英検5級の試験前におさらいしたい 英... 2024.02.29 小学生・初心者勉強法
中学生からの英語 【英検3級】ライティングはテンプレート化がカギ!文字数稼ぎとの採点方法 英検3級にはライティングテストがあります。配点システムを知っておくことで減点が防げたり点数を獲得しやすくなりますので、まずは仕組みを知りつつ点数の稼ぎ方を頭に入れておきましょう。ABOUT ME北米留学経験と英語教師の資格があります。小学生... 2024.02.26 中学生からの英語
中学生からの英語 英検3級合格率の高い二次試験。落ちる原因は圧倒的にこれ。 英検3級の二次試験(面接)は合格率が高いと聞くけれどやっぱり心配。落ちる原因にはどんなことがあるんだろう?にお答えします。ABOUT ME北米留学経験と英語教師の資格があります。小学生から高校生まで教えた経験あり。ネイティブの子供と1年半暮... 2023.05.07 中学生からの英語
中学生からの英語 【テスト前必見】英検3級の英作文対策。過去問の例題からコツを解説 英検3級では英作文の問題が出題されます。作文というと構えてしまうかもしれませんが、意外とテンプレ化することもできます。便利な言い回しや構文をいくつかご紹介しますのでぜひ覚えて使ってみてください。ABOUT ME北米留学経験と英語教師の資格が... 2023.05.05 中学生からの英語
中学生からの英語 英検3級 覚えるべき3つの文法一覧(不定詞・受動態・関係代名詞)出るところだけ抜粋 英検3級の必須文法の中から3つの文法を選び、尚且つよく出る部分だけを抜粋してご紹介しました。試験勉強でグラマーを見直す際にお使いいただけると嬉しいです。合格目指して頑張りましょう。 2023.05.03 中学生からの英語
中学生からの英語 英検3級は準備が大事。覚えるべき英単語と問題を解くコツ(合格率と学習方法) 英検3級にチャレンジする前にチェックしたい合格率や学習のコツについてまとめました。3級はしっかり準備しないと失敗することもありますので、参考にしてみてください。ABOUT ME北米留学経験と英語教師の資格があります。小学生から高校生まで教え... 2023.05.02 中学生からの英語
中学生からの英語 受かる人が選ぶのは?【英検4級】参考書の選び方と勉強法。過去問の解き方 英検4級を受けるなら最低2冊は問題集を解き、過去問集を解いておきたいところです。でもたくさん出版されていてどれを選べば良いか分からない・・・。そんな時に見ていただきたい参考書の選び方と勉強のコツをまとめました。ABOUT ME北米留学経験と... 2023.05.01 中学生からの英語
高校~大人の英語学習 ズーム英語。オンライン会議で使える便利な英会話表現【ビジネス】 仕事の打ち合わせや、オンライン英会話、海外の友達とのおしゃべりに便利なZOOM(ズーム)で使える便利な英会話表現をまとめます。オンライン会議・授業などに参加する方はぜひチェックしてみてください。ABOUT ME北米留学経験と英語教師の資格が... 2023.04.29 高校~大人の英語学習