英検3級にはライティングテストがあります。配点システムを知っておくことで減点が防げたり点数を獲得しやすくなりますので、まずは仕組みを知りつつ点数の稼ぎ方を頭に入れておきましょう。
ABOUT ME
北米留学経験と英語教師の資格があります。
小学生から高校生まで教えた経験あり。
ネイティブの子供と1年半暮らしました。
「実際に問題を解きながら解説」もしています。
英検3級の採点方法のパターン
ライティング問題の採点方法で抑えるべきは以下の3点。
- 見られるのは4つの観点
- 0~4点の5段階評価
- 16点満点
解答のコツ(4つの観点を抑えよう)
- 内容
- 構成
- 語彙
- 文法
内容:質問に沿った考えと2つの理由を
まずは聞かれたことに対する自分の意見。それに対する理由を2つ書くこと。
具体性があり、説得力のある説明が求められるよ
例えば問題が Which season do you like the best? の場合
私は冬が好きです(聞かれたことに対する自分の意見)
なぜなら冬は空気が澄んでいて景色が綺麗だから(理由)
重ね着をしておしゃれを楽しむことができるから(理由)
このような感じで質問の答えと理由を説明していこう
構成:論理的にわかりやすく説明しよう
ライティングでやりがちな良くない流れとして、最初に字数に囚われてしまうというところがあります。これは練習を重ねておくだけであまり気にしなくてもうまくまとめることができるようになるので過去問や英作文に慣れてしまうのが良いです。
字数を稼ぐ事を一番に考えてしまうといらない説明文を足して内容がブレたり、説明が伝わりにくくなる恐れがあるので気をつけましょう。
正しい語彙・文法が使われているか
その事を説明するために正しい単語が使われているかをチェックされるので、普段から単語を覚えるときはグルーピングをしながら関連語句を一緒に覚えていく癖をつけると良いです。
こちらは4級対策ですが、グルーピングの仕方などを確認していただけると思います。→「仲間の単語をグループで理解する」
質問の答えは本当のことを書く必要はないよ。自分が英語で説明できることを書けばOK。
ライティングで使える文法表現
〜することが好きです
I like playing tennis with my sister.
like + -ing の表現はよく使います。そもそもライティングでは〇〇の中で一番好きなものは何かという問題が多くあるため自分の好きなことを簡単に説明できるように準備しておくと良いです。
同じような表現で
enjoy + -ing (〜することを楽しみます)も頻出。
I enjoy playing tennis with my sister. と先ほどの文章を言い換えることも可能です。
まず〜、2番目に〜と理由を説明
理由を説明する表現ではFirstとSecondを使うと便利。
which you like summer or winter? という質問だったとして
I like winter. I have two reasons.
First, I enjoy snowboarding trip with my family. We often go to Hokkaido. Second, I enjoy knitting mittens with my grandmother.
テンプレ化と字数稼ぎ(コツは問題文を繰り返す)
字数稼ぎ
最初の一文はできるだけ質問を繰り返して使う。
問題:Which season do you like the best?
あなたの回答:I like winter the best.
文章に肉付けをする
I enjoy playing winter sportsだけでなく、誰と・どこで・どのようになど。
増やしても内容がブレないくらいの語句を増やす。
I enjoy playing winter sports with my brother.
I enjoy playing winter sports with my friends near my uncle’s house.
このようにちょい足しして字数を稼ぐと良いです。
このほかに使えるちょい足しワード
- with
- for example
- also
- That is why
- This is how
文章のテンプレ化
I like~
I have two reasons.
First, ~~ Second
====
好きな理由を二つ書くときに〇〇だから冬が好きだといういう方もあるし、暑い季節が苦手だから冬が好きだという言い方もありますよね。
2つのものを比較してこちらの方が好きだからと説明するのもテクニックとして大いにありです。また字数は25語〜35語の間で納めましょう。
英作文は難しくない、練習次第。
英検3級などのライティング(英作文)を苦手とする方は多いと思いますが、書くのは自分の意見なので逆に言えば自分が書けることを書けば良いということです。
確実に知っている表現、書ける単語を使って質問に沿った回答を組み立てれば点数がもらえるので、毎日1文ずつで良いので短い作文を書く習慣をつけるのがおすすめです。(アプリ学習しがちですが、作文は書いた方が良いです。)