そろそろ夏休みですね。夏休みと言えば旅行やバイトに全力投球する方も多いかと思いますが、将来の自分のために語学のスキルを磨くのに使うのもとても有意義だと思います。
せっかくの長期休暇。大人になったらなくなってしまう「今しかないもの」ですので大切に使って欲しいです。
今日は夏休みにこそオンライン英語試験にチャレンジして自分の実力を知っておくべきということについてお話したいと思います。

CASEC攻略法は「英語オンライン試験CASECで高得点を目指そう!傾向と対策」をご覧ください。
ABUOT ME
- 留学中に英語教師の資格を取得
- 小学生・中学生・高校生に英語を教えた経験
- 最近受験したCASECが良かった事を伝えたい
とある学生の夏休みの目標

自分のスキルアップに繋がる夏休みの目標が3つくらい欲しいな
- アルバイトでお金を貯める
- 英語の語学力アップ
- 短期留学/資格試験にチャレンジ
夏休みの学生こそオンライン英語試験を受験するべき
このような予定を立てている方が効率よく予定をクリアするために必要なことはまず自分の実力を知るということ。そもそも英語を勉強するにあたって、目指す目標はどのように決めていますか?
- なんとなく英検1級?
- 高校生の時に英検2級を取ったから準1級?
- 就職に必要らしいTOEIC800点?
このように曖昧にレベル設定をしてしまうとどうなるか→落ちる可能性が上がります。これは当たり前のことです。
例えば合格不合格で判定されないTOEICにしてもどれくらいのスコアを目指せば良いか、どのような参考書・アプリで勉強すれば良いかの判断を誤まることにも繋がります。
確実に試験に受かるためにはまず今の実力を知るべき
現在の英語の実力を知る方法はいくつかありますが、中でもオンライン試験のCASEC(キャセック)が手軽で良いです。
オンライン英語試験CASEC(キャセック)
CASEC(キャセック)とは英検が開発したオンライン英語試験です。
この試験の良いところはCASECで力試し!TOEIC前に受験したい英語オンライン試験で詳しくまとめています。
要点だけまとめておくと
- 信頼度が高い
- wifi環境があればいつでもどこでも受験可能
- 価格が安い
- TOEICと英検の予測スコアが出る
- フィードバックがもらえる
◎ 公式サイト◎
英語コミュニケーション能力判定テスト「CASEC」
なぜ夏休みに受けると良いのか
- やる気のみなぎる日(自分のタイミング)に受験できる
- 日々の生活に追われている時よりも落ち着いて受験できる
- 受験後本番までの準備をしやすい
※普段なら「いつか・そのうち」と後回しにしがちですが、夏休みなどの長期休暇中にはふとモチベーションの高い日がやってくることがありますよね。そういう日を全力で利用しましょう。
最大のメリットはやる気を保ったまま受験できる
- 自宅の部屋でも近くのカフェでも受験可能なところ
- 申し込んですぐ受験できるところ
これらは学生の方に非常によくマッチすると思います。
「今日はなんだかとってもヤル気があるぞ!」そんな時に申し込んでその気持ちのまま受験できます。そして長い夏休み、そんな日が1日はあると思います。
実際受験した感想・口コミ評価
ここで私が実際受験した時の感想をご紹介します。

- 驚くほど手軽に受けられた
- 達成感と次の目標を得られた
私がCASECという英語のオンライン試験があるということを知ったのはこの試験を受ける数十分前くらいです。
つまり、ここまでのプロセスが数十分ということです。
試験の存在を知る
↓
数分後申し込み
↓
試験のトライアルをチェック
↓
受験
- 英語力をどれだけ維持しているか知りたい
- もっと英語のスキルを伸ばしたい
そんな風に意気込んでいてモチベーションの高い日に、フットワーク軽く挑むことができました。
CASECを受けるとどこを目指すべきか明確になる
CASEC(キャセック)で分かったTOEICのスコアをもとに目標設定をすると効率的に学習をスタートさせることができます。
600点なら750点くらいを目指そうと正しいゴール設定ができますね。
正しいゴール設定ができれば必要な学習教材も自ずと絞り込むことができます。

※英検のスコアに関しては「確実に受かる」というところで判定が出るようなので判定の1つ上の級を目指すことをおすすめします。
TOEICの試験日を決定して圧倒的に勉強する
目標が決まり、テキストを揃えたら本番の試験日程をいつにするか決めます。
TOEICは年間10回くらい試験を実施しています。
2020年の夏休み以降ですと
- 11/15(日)
- 12/6(日)
この2回です。
今の実力から目標スコアまで引き上げるのに必要な期間を計算して受験日を決定し、申し込みましょう。
コロナの影響で試験が受けにくくなり、TOEICの受験がすごい倍率になってしまいました。申し込んでも受験資格がもらえないと嘆く方も多く見られます。
それならCASECにチャレンジしよう
TOEICが受けにくいならCASECを受けてみましょう。
英検が開発した試験ですし、TOEICのスコアも出ます。
何より、オンラインですぐに受験できるのでせっかく受けようと思う気持ちがあるのならCASECを受けてみるべきだと私は思います。
いかがでしたでしょうか。
今日は夏休みの学生さんこそCASECを受けるべき理由をご説明しました。
1日のアルバイト代よりも安い価格で受験できるので、ぜひ自分の実力を把握してみてください。
=====
試験の詳細はCASECの公式サイトでご確認ください
将来に向けて挑戦をしたならば夏休みが終わった時に
- 自分の武器
- 達成感
- 将来の目標
これらが身につくはずです。