小学生に英語を教える時には視覚的にまた、グルーピングして教えると効率よく覚えることが出来ます。単語だけでなく、ワンフレーズ組み合わせてあげると頭に定着しやすくなりますので、今日はどのようなフレーズと単語を組み合わせれば良いかをご紹介します。
単語は「名詞」に焦点を当ててご紹介します。
小学生への「正しい英語の教え方」自宅学習(独学)で楽しく覚えようも参考にしてね。
ABOUT ME
留学中にTESOLという平たくいうと英語を教える教師の資格を取りました。
また、小学生から高校生までの子供に英語を教えていた経験があります。
大人になった今でも英語は大好きで、あの頃勉強しておいて良かったと強く思うのでたくさんの方に英語の良さを伝えたいと思っています。
小学生に効率よく英単語を教える方法
教える名詞をグルーピングする
まずはどんな単語を教えるかを決めます。
- 日常でよく目にするもの
- 自分に関係のあるもの
- ゼロから覚えなくても知っているものがいくつかあるもの
こういったものから覚えていくと良いです。
例えば野菜なら
vegetables (野菜)
- carrot (人参)
- cucumber (キュウリ)
- lettuce (レタス)
- mushroom (マッシュルーム)
- potato (ポテト)
- tomato (トマト)
- onion (オニオン)
- green pepper (ピーマン)
などお家や外食時に良く食べる野菜をリストアップします。フラッシュカードなど、絵の描いてあるカードがあるとなお良いのですが、とにかくこのようにグルーピングしたものを覚えていきます。
最初は機械的に絵を見ながら人参 carrot、キュウリ cucumberと声に出して覚えていきます。
関連フレーズも一緒に覚えよう
子供なのに英単語を覚える時にフレーズも覚えるなんて大変。そう思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
ですが、機械的に単語を覚える方が意外と難しいことなんです。この単語を覚えていきやすいフレーズを一緒に覚えることで会話形式でインプット&アウトプットできるので、必ずフレーズも用意してください。
例えば野菜の場合ですと、フレーズはこういうもの
What kind of vegetables do you like?
- I like ~
- I don’t like~
What kind of vegetables does your mom like?
- My mom likes ~
- My mom doesn’t like~
どんな野菜が好き?
What kind of vegetables do you like?
このように質問して
- レタスが好きです
- 人参が嫌いです
と答えていく形式にします。
自分のことだけで飽きてきたなと思ったら、主語をyour momやbrotherなどに変えると面白味が増します。
- 私の母はキュウリが好きです
- 私の母はトマトが嫌いです
主語がmy momに変わると3人称単数になりsがついたりdoがdoesになったりしますよね。
その辺の細かい文法は教えなくても良いと思います。ただ、子供がMy mom like tomato.といった時には 「likes」とこちらで直してあげること。
これを繰り返しているうちに、知らないうちに3人称にはsがつけられるようになります。
8割くらい覚えることが出来たらスーパーへ行こう
単語をカードで覚えてフレーズで口に出してみる。ここで勉強を終わってしまうのは非常にもったいないです。
野菜という括りならスーパーへ行って実際に野菜に触れながら発音してみましょう。この時に子供が自分で野菜を手に取りカゴに入れることが大切です。
行動とセットにすることと、お父さん・お母さん・先生などと一緒に楽しくお買い物をした記憶とでより覚えた単語を忘れにくくなります。
英語を勉強してきて私が一番楽しかった時間は「覚えた言葉を自分で使う時」でした。新しく覚えたことを吸収したという達成感と、使えたという気持ちがまた別の英単語・英語フレーズを覚えようという活力になります。
こういうった気持ちを一番大切にしてあげてください。
このほかのグルーピングリスト例
stationaries (文房具)
- pencil (鉛筆)
- eraser (消しゴム)
- ruler (定規)
- high lighter (蛍光ペン)
- scissors (ハサミ)
フレーズ
What do you have in your pencil case?
What do you have in your hand?
Guess what i have in my hand now?
フレーズはなんでも良いのですが、ゲーム感覚で楽しむなら一番最後のGuess what~がおすすめ。
- 筆箱の中に全て入れておき、そこから1つアイテムを隠します。
- なくなったものは何かを考え英語で答える
単に英単語をいうだけでなく「なくなったものは何か」ということも考えなければならないので「行動とセット」で覚えることになりますので記憶に定着しやすくなります。
初めから完璧を目指さないこと
子供に英語を教えるにあたって気をつけたいことは完璧を目指さないということです。一から言語を教えようとするとどうしても細かく教えたくなりますよね・・・。
初めのうちから完璧を目指して細かく文法を教えてしまうと、逆に英語を嫌いになってしまうという本末転倒な事態を招くことがあります。
- 文章で話せなくても良い
- 単語さえ覚えられれば良い
- 書けなくても良い
- 英語が好きになりさえすれば良い
初めはこれくらいのゆるい気持ちで教えていくことが必要です。
You need to be patient!
いかがでしたでしょうか。今日は小学生の子供に英語の名詞を教える効率的な方法をご紹介しました。お家での英語学習の参考になると嬉しいです。
単語の発音に関してはこちらに詳しく書いています。